こんばんは、こうちゃんです。
http://ilovecool.web.fc2.com/1/index.html
ピーチボーイリバーサイド
特殊な力を手に入れ鬼と戦うファンタジーアクションのweb漫画です。
未完で、最近は更新がありません。
こうちゃん
2019年9月29日日曜日
2019年9月12日木曜日
琴浦さん漫画
こんばんは、こうちゃんです。
平凡な主人公(男子高校生)の元に現れた、他人の心が読めてしまう転校生女子。
その彼女との日常4コマ漫画です。
シリアス、シュール、コメディ、様々な単発4コマで、
気軽に楽しめます。
個人のweb漫画発祥ですが、
長くて最新はマンガごっちゃにもお引越しが。
こうちゃん
2019年9月10日火曜日
NEPTURN
久々となりました脱出ゲーム攻略
最近ではテレビ番組でもヒントを元に部屋を出る
リアル脱出ゲームのようなものも現れ人気ですね
ここらでまたネットでの脱出ゲームも人気が出るのでは
と思います。
NEPTURN (サイトはこちら )
数々の脱出ゲームを作成、公開している
GUMPさん作
これまで多数出てきた作品シリーズのひとつ
URANUSと同じ世界観と思われる、主人公のような人が
ある宇宙船風洋館?に迷い込み、脱出を目指す
例によって、つまった人用に下に攻略を載せておきます。
つまったら役立ててください
ネタばれなので色を見えなくしているので、マウスで選択、反転させてチェックしてください
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
以下各アイテムの入手、攻略フローです
丸い筒の機械の壁にハートのマーク
天井を見上げると図形
→つなげて見ると5
ベッドの枕の下から鍵1入手
ベッドと壁の間から黄色い部品1入手
ドアの左下を見るとスペード、図形
→つなげてみると8
4桁の入力装置の下の鍵穴に鍵1を使いタンク、メモ入手
タンクを調べる
→クラブ 裏に図形 つなげてみると2
メモを調べて記号の数字割り出す
→74631毎回変わる可能性有
→変わる場合、メモのタテ、ヨコを計25になるように数字を割り出す、繋げると5桁に
ダイヤの入力装置にパスワード(先ほどの5桁)を入力
→オレンジのビン、黄色い部品2入手
装置の中の図形をつなげてみると3(ダイヤ)
四桁の入力装置にパスワード(3528)を入力
→紫のビン、鍵2入手
※メモの順に各図形の数字を並べる
レバーの下の鍵穴に鍵2を使いハンマー入手
丸い機械の壁のボックスの中に黄色い部品1,2をはめる
黄色のビンの蓋を開ける
紫のビンの蓋を開ける
四角いタンクをクリック、ここにふたつのビンの液体を入れる
丸い機械にタンクをセットして四角いボタンを押す
タンクを取り出しハンマーで割って人型の部品入手
人型のくぼみに人型の部品をはめる
レバーをクリック
出口をクリックで脱出
最近ではテレビ番組でもヒントを元に部屋を出る
リアル脱出ゲームのようなものも現れ人気ですね
ここらでまたネットでの脱出ゲームも人気が出るのでは
と思います。
NEPTURN (サイトはこちら )
数々の脱出ゲームを作成、公開している
GUMPさん作
これまで多数出てきた作品シリーズのひとつ
URANUSと同じ世界観と思われる、主人公のような人が
ある宇宙船風洋館?に迷い込み、脱出を目指す
例によって、つまった人用に下に攻略を載せておきます。
つまったら役立ててください
ネタばれなので色を見えなくしているので、マウスで選択、反転させてチェックしてください
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
以下各アイテムの入手、攻略フローです
丸い筒の機械の壁にハートのマーク
天井を見上げると図形
→つなげて見ると5
ベッドの枕の下から鍵1入手
ベッドと壁の間から黄色い部品1入手
ドアの左下を見るとスペード、図形
→つなげてみると8
4桁の入力装置の下の鍵穴に鍵1を使いタンク、メモ入手
タンクを調べる
→クラブ 裏に図形 つなげてみると2
メモを調べて記号の数字割り出す
→74631毎回変わる可能性有
→変わる場合、メモのタテ、ヨコを計25になるように数字を割り出す、繋げると5桁に
ダイヤの入力装置にパスワード(先ほどの5桁)を入力
→オレンジのビン、黄色い部品2入手
装置の中の図形をつなげてみると3(ダイヤ)
四桁の入力装置にパスワード(3528)を入力
→紫のビン、鍵2入手
※メモの順に各図形の数字を並べる
レバーの下の鍵穴に鍵2を使いハンマー入手
丸い機械の壁のボックスの中に黄色い部品1,2をはめる
黄色のビンの蓋を開ける
紫のビンの蓋を開ける
四角いタンクをクリック、ここにふたつのビンの液体を入れる
丸い機械にタンクをセットして四角いボタンを押す
タンクを取り出しハンマーで割って人型の部品入手
人型のくぼみに人型の部品をはめる
レバーをクリック
出口をクリックで脱出
2019年9月5日木曜日
ガリバー旅行記
こんばんは、燃えPaPaです。
今回も
ポップなイラストがかわいい
脱出ゲーム大作戦さんの
ガリバー旅行記
http://mac.rash.jp/games/dasyutu/a128/jp/
です
相変わらず爽快感のある進行できる脱出ですが、
今回は珍しくENDがふたつあります。
どちらも特に難しくないので、
ちょっと考えれば両方見れるはずです。
一応、迷った方、
どちらか片方しか見れなかった方のために攻略を残しておきます。
つまったら役立ててください
ネタばれなので色を見えなくしているので、
マウスで選択、反転させてチェックしてください
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
スタート画面(画面1)
左下からせんぬきを入手
右にひとつ移動(画面2)
せんぬきでビンのふたをぬく
→ハチを入手
画面1
左側の電気のスイッチを入れ
電灯下でハチを使用
→キーを入手
キーを牢屋に仕様
→王様入手
画面2
落ちてる服に王様使用
→キャリー入手
右へふたつ移動(画面4)
ドラム缶にキャリー使用
→倉庫を開けて作業用マシン入手
左に移動(画面3)
作業用マシンを畑のおじさんに使用
→工具を入手
画面4
工具でガリバーのくいを抜く
→クギを入手
画面2
クギをフランケンに使用
→ハート入手
画面3
木にハート使用
→オノ入手
ここでEnd用分岐
画面4
船にオノ使用
→ガリバーが船出してガリバーEnd
画面1
オリにキー使用
→おじさんが出てくるのでオノ使用
→オノ投げてサンタを助けてサンタEnd
2Endと言ってもほぼ同じ道筋ですし、両方すぐたどり着けるかと
今回も
ポップなイラストがかわいい
脱出ゲーム大作戦さんの
ガリバー旅行記
http://mac.rash.jp/games/dasyutu/a128/jp/
です
相変わらず爽快感のある進行できる脱出ですが、
今回は珍しくENDがふたつあります。
どちらも特に難しくないので、
ちょっと考えれば両方見れるはずです。
一応、迷った方、
どちらか片方しか見れなかった方のために攻略を残しておきます。
つまったら役立ててください
ネタばれなので色を見えなくしているので、
マウスで選択、反転させてチェックしてください
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
スタート画面(画面1)
左下からせんぬきを入手
右にひとつ移動(画面2)
せんぬきでビンのふたをぬく
→ハチを入手
画面1
左側の電気のスイッチを入れ
電灯下でハチを使用
→キーを入手
キーを牢屋に仕様
→王様入手
画面2
落ちてる服に王様使用
→キャリー入手
右へふたつ移動(画面4)
ドラム缶にキャリー使用
→倉庫を開けて作業用マシン入手
左に移動(画面3)
作業用マシンを畑のおじさんに使用
→工具を入手
画面4
工具でガリバーのくいを抜く
→クギを入手
画面2
クギをフランケンに使用
→ハート入手
画面3
木にハート使用
→オノ入手
ここでEnd用分岐
画面4
船にオノ使用
→ガリバーが船出してガリバーEnd
画面1
オリにキー使用
→おじさんが出てくるのでオノ使用
→オノ投げてサンタを助けてサンタEnd
2Endと言ってもほぼ同じ道筋ですし、両方すぐたどり着けるかと
登録:
投稿 (Atom)